引き出しフェチ
整理収納アドバイザー2級の資格を取ってきました。
OBS、とってもキレイでした~
なんで整理収納アドバイザーかというと、
実は引き出しがとっても好きなんです。
引き出しだったら古いものでもOKなんです。
こんなのとか
こんなのとか(これはかれこれ25年程使っています)
こんなのとか
こんなのとか
こんなの
これはお店に置いてます。
そして最近購入したこれ。
まだまだ他にクローゼットの中やトイレの中まであります。
この引き出しの中身をパズルのように仕切って、
物をグループ分けして片づけるのが大好きなのです。
この引き出しのここにはコレが入ってる!
というのも頭の中に入っているので、気分もいい。。。
そんな訳で本当は片づけが好きな私なので、
この資格を取りに行ったという訳です。
新しい家で更にパワーアップできる事を夢見ながら・・・?
到着と同時にいきなり駐車場でお友達ができて、一緒に会場へ。。。
机上学習をしながらグループ演習、そしてプレゼン。
・・・何故かわたしが発表係・・・
えぇ、楽しかったです、とっても!
いつもは教える立場だから学ぶ楽しさを知り、
今後の授業に生かしていこうと改めて思いました。
今日は雨で仕事に行けなかったので我が家を見に行って来ました。
そんな我が家の新築現場の今日の様子は
わぉ!!
お風呂が到着してました~
窓にも細工が(ここに小さなグリーンを飾ろうっと)
ほら、ここ。
わんこドアがつくところ~
「ここでいいかぇ?」と棟梁。
「良いですとも~!」
トンネルをくぐると、あらびっくり!自分(わんこ)の部屋!きっとわんこも感動!?
リビング横の寝室1、2
ここ、トイレ。
まだ全然トイレらしくないトイレ、脚立がある場所に手洗いができます。
そして「この辺に」
とチャチャっと決めた場所にポスト口が開いてました~
高さとか、位置とか、こんなに即決で
もっと悩まなくて良いのだろうか???
と思ってはいるけど、
結局、何でも悩むと振り出しに戻る事が多いのですよね~。
明日から3月、我が家の竣工まで1ヶ月となりました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント